- 災悪のアヴァロンの見どころ
- 災悪のアヴァロンのあらすじ
- プレイヤー達について
- 原作について

有名プレイヤー”災悪”がダンエクの世界に転移した物語



正確にはテスターとして当選したら何故かダンエクのキャラ「鳴海颯太」通称ブタオになっていた話ですね。しかも早々に退場するキャラだとか



そんな災悪がどう暗躍していくのかが見応えのある漫画じゃが、本来のダンエクとはストーリーが若干変わっているようじゃな



最近VRMMO漫画も増えているが災悪のアヴァロンにしかない見どころを俺様がサクッと紹介してやるぜ
災悪のアヴァロンの正式名は「~ゲーム最弱の悪役デブに転移したけど、俺だけ“やせれば強くてニューゲーム”な世界だったので、最速レベルアップ&破滅フラグ回避で影の英雄を目指します~」
このサブタイトルで大体どんな事が起きるか分かりますが、ダンエクの世界に転移したプレイヤーは主人公の災悪だけでは無かった!?
〇人のプレイヤー達による転移後の世界や本筋のストーリーと変わりつつある世界、なにより”災悪”の戦闘描写が熱い!と人気を集めている漫画
そんなVRMMO漫画の見どころを紹介した記事なのでシャンフロやSAOなどが好きな方におすすめしたい作品となっています
災悪のアヴァロンの見どころ
VRMMO漫画と言えば一番スカッとするのは戦闘シーン
中にはプレイヤー同士の激突もあるので戦闘に関しては何よりオススメの要素です
災悪のアヴァロンのここは絶対に見るべき見どころを早速紹介しましょう
災悪の痩せた状態の戦闘シーン
災悪のアヴァロン7 鳴沢明人・佐藤ゼロ・KeG/集英社より
鳴海颯太(災悪)は通常太っており、強敵と相対する時に限り痩せる(スキルを様々使用すると痩せる)
体重100kgを超えており十分なデバフが掛かっている状態であるが、痩せた時にはかつての災悪を彷彿させる戦いぶりを発揮
そして災悪には驚くべき力が隠されておりその内容は
プレイヤー時代のスキルを使用出来る
シャドウステップは上級ジョブのスキルで敏捷性、回避率が大きく上昇させる。サタナキアの幹細胞は魔力の大半を引き換えに強烈な再生能力を得るスキル
このような強力スキルがLV20程度でも取得可能なので災悪は低レベルでも強い事を知らしめた
ちなみに災悪はレッサーデーモンのソロ討伐タイムアタック最短記録保持者
レッサーデーモン戦は仲間達と共に戦ったのでパーティー戦としても非常に熱かった戦い
災悪のアヴァロン1 鳴沢明人・佐藤ゼロ・KeG/集英社より
本来の鳴海颯太は太っているので基本弱い
NPCキャラも成長
災悪のアヴァロン2 鳴沢明人・佐藤ゼロ・KeG/集英社より
鳴海颯太(災悪)が一番最初にレベリングを手助けしたのは実の妹「鳴海華乃」
動機としては自分の身内が理不尽な暴力に屈しないようにレベリングを決行した災悪。華乃以外には父と母、クラスメイトの大宮皐などのレベリングを手伝っている
華乃に至っては朧という敵対勢力に見間違えられるほど強くなり、災悪と一緒にという状態だがプレイヤー相手にすら戦える力を身に着けた
なお、ダンエクの本来の主人公である「赤城悠馬(男主人公)」や「三条桜子(女主人公)」は同じEクラスのクラスメイトとして存在しており、彼らは地道にレベリングを頑張っている
しかしレベル差が明らかで華乃がレベル19になる頃には悠馬達はレベル6
レベリングスポットを知っているプレイヤーずるい
〇人のプレイヤー達
災悪のアヴァロン7 鳴沢明人・佐藤ゼロ・KeG/集英社より
原作の最新話まででプレイヤーは〇人居るだろうと推察があった
今判明している人数をネタバレすると現在は5人のプレイヤーが判明している
プレイヤー人数の根拠はとあるスキル達が元となっているが、方針転換でプレイヤー人数も変更になる可能性があるので今は伏せておきます
残りのプレイヤー達がどんな人物なのか?プレイヤー達との戦闘はあるのか!?
災悪のアヴァロンの謎解き要素で非常に楽しみですね
ラブコメ要素の追加があるのか
災悪のアヴァロン7 鳴沢明人・佐藤ゼロ・KeG/集英社より
災悪が転移している鳴海颯太
鳴海颯太の幼馴染キャラとして早瀬カヲルがいるが本来のダンエクでは嫌われており、挙句の果てに主人公に退学に追い込まれてしまう
鳴海颯太は早瀬カヲルに好意を持っており、災悪にも当然その感情が残っている
もしかしたら将来的には早瀬カヲルとのラブコメ要素を楽しめるかもしれないと期待している読者は僕意外にも多いはず
というかこんな可愛い幼馴染がいるならむしろラブコメを!!
災悪のアヴァロンのあらすじ
二つ名”災悪”と呼ばれる程やり込んだVRMMO「ダンエク」
僅か数枠であった次期大型アップデートのβテスト参加権を取得したが何故かダンエク世界の悪役肥満キャラの鳴海颯太に転移していた
基礎ステータスも低い・肥満・人望も無い・幼馴染キャラのカヲルに嫌われていると全てが恵まれない状態で災悪も心が折られかけるもかつてのゲーム知識で全てをひっくり返して行く
本来のダンエクの主人公として「赤城悠馬(男主人公)」や「三条桜子(女主人公)」などがクラスメイトとして存在するのでダンエクの世界に沿って物語を進めていくのか!?
はたまたダンエクのストーリーを無視した物語になるのか!?
全ては災悪や他のプレイヤー達に選択権次第?の予想も出来ない世界
プレイヤー達だけに与えられるスキル「大食漢」や「発情期」などがあり、このスキルだけは何とレベルアップが可能
現在判明レベルアップの方法は他のプレイヤーを倒す事
大食漢や発情期などの固有スキルもどう物語に関わっていくのか!?
原作について
「小説家になろう」及び「カクヨム」で原作が掲載されている。ややこしいがなろうの方が初回投稿は早かったがカクヨムの方が最新話の掲載が若干早い
掲載が早いといっても1日の違いなので少しでも早く最新話を読みたい場合には「カクヨム」をオススメします


カクヨムの方で『恋愛も』とキャッチコピーで謳っていますが原作の150話時点ではその要素は今のところ感じられません(笑)
鳴海颯太の幼馴染キャラ「早瀬カヲル」に颯太(災悪ではない)が恋心を抱いている程度の描写なので恋愛面は今後どうなるのか楽しみな要素の一つ
原作は2025年3月時点で全154話掲載されている
漫画版はとなりのヤングジャンプで無料で読める話があるのでまずはお試しで読んで見てください
まとめ
- 災悪はプレイヤー時のスキルを使用出来る
- NPCも共に成長する
- 原作は小説家になろう・カクヨム2サイトで掲載



これがゲームと言うなら一体何がクリア要素になるんだろうな
最近なろう系と呼ばれる作品もヤンジャンやヤンマガなど古くからある有名な漫画雑誌でもコミカライズされるようになりました
災悪のアヴァロンはとなりのヤングジャンプで掲載されていますが、他に有名な作品としてワンパンマンなど数多くの人気漫画がありアヴァロン自体も人気漫画の一つでしょう
2025年4月時点でコミックス7巻まで発売しているので何れはアニメ化などするかもしれないので、是非ともアニメ化前に一度読んでいただきたい漫画
一味違ったVRMMO漫画を楽しめます


コメント