- 転校先の清楚可憐な美少女について
- 見どころについて
- メインヒロイン二階堂春希(はるき)の可愛さ
- 原作について
幼馴染だった春希が時間をかけて隼人を好きだと自覚する王道ラブコメの紹介じゃ
りゅうび様!なんで子供の頃は男と勘違いしてたんでしょうか!?
それを含め「転校先の清楚可憐な美少女」の魅力を説明するから慌てるでない
2025年1月時点でアニメ化企画進行中の話題のラブコメ漫画
出版社のKADOKAWAも宣伝に力を入れており、5分間のボイスドラマ・告知の動画をUPしています
もしアニメ化した際には高確率で霧島隼人のCVは「逢坂良太」さんで二階堂春希のCVは「逢田梨香子」さんになるでしょう
そんな『転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件』の魅力や見どころをまとめた記事です
リンク先の動画を見ても5分~10分程で見れる量となっているので是非最後までご覧ください
なぜ子供の頃は男と勘違いをしていたのか?
子供の頃の春希と隼人はわんぱくでいわゆる男の子が遊ぶ事を共にしてきた
だから隼人は転校先で出会った少女が春希と気づけなかった
転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件1 雲雀湯・大山樹奈・シソ/ KADOKAWAより
例として春希と隼人は2人で釣りを楽しんでいたり、羊の牧場で共に遊んだりとあまり女の子が好まない遊びを良くしていたことが原因だった
しかし春希も隼人が転校する7年前に都会へ引っ越しをしてしまい、親友とも言える2人が離れ離れになった
転校先の清楚可憐な美少女の見どころ
隼人も親の都合で転校し、春希が転校していった都会で再び出会う事で物語は始まる
幾つか見どころをまとめてみたので以下参照
①幼馴染の二階堂春希(はるき)とのラブコメ
②海童一輝の恋の行方
③隼人の妹”霧島姫子”の恋
④春希に恋のライバルが!?
詳しく解説していきましょう!
幼馴染の二階堂春希(はるき)とのラブコメ
この漫画一番の見どころ
むしろこれを外したら何を楽しめば良いのか(笑)
男だったと思っていた幼馴染が美少女だった
再開した当時は性別の違いを把握したにも関わらず、昔のような振る舞いを行った
しかしコミックスを重ねるごとに春希は隼人に対して自分の感情に気づいていく・・?
そんなラブコメ展開に目が離せない!!
海童一輝の恋の行方
転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件6 雲雀湯・大山樹奈・シソ/ KADOKAWAより
コミックス6巻で元カノである”佐藤愛梨”と遭遇する
一輝の昔は女癖が悪くクズ男に相応しい人であったが、愛梨は一輝の姉と交流があり関係はまだ終わっていない!?
原作では二人の○○な展開が待っているので、愛梨と復縁するのか?はたまた別の女性と交際関係になるのか?
一輝の恋の行方も「転校先の清楚可憐な美少女」の見どころの一つ
隼人の妹”霧島姫子”の恋
霧島姫子には幼い頃より”初恋相手”が居た
コミックス序盤でその初恋相手は判明するのだが、決してその”初恋”は叶う事が無いと分かってしまった
姫子の初恋問題がどう決着するのか今後も楽しみの一つ
初恋相手は割と身近に・・?
春希に恋のライバルが!?
妹の姫子の友達に”村尾沙紀”という女の子が登場するが昔から隼人の事を好きだった・・!?
また、同じ園芸が趣味の”三岳みなも”の存在など幼馴染の春希以外にもラブコメルートが期待出来るのでよりドキドキ出来る
コミックス6巻時点では
①幼馴染(二階堂春希)
②三岳みなも(同じ趣味の同級生)
③村尾沙紀(後輩)
ラブコメらしい展開に目が離せない!
メインヒロイン二階堂春希(はるき)の可愛さ
春希の色々と可愛いシーンをまとめて見ました!
照れる春希
転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件2 雲雀湯・大山樹奈・シソ/ KADOKAWAより
春希が照れた時に言う「みゃっ!?」
幼少期は男と勘違いしていたのに女の子らしい?態度に読者達はドキドキしてしまう
一度照れた春希をコミックスで見れたなら今後も結構な頻度で見れちゃいます
こんな春希が可愛い!
今も変わらず一緒にゲームをする春希
転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件3 雲雀湯・大山樹奈・シソ/ KADOKAWAより
アニメ・ゲーム好きな人達の理想的なシチュエーション
今となってはオンラインで簡単に出来るという突っ込みは無しで(笑)
カップルや夫婦で仲良くゲームをするのは本当に良い!
ただもしリアルでこのシチュエーションを体験する時が来たらFPSゲームはやめたほうがいい。仲が悪くなる場合があるので危険と経験者は語る
ツインテール+私服春希
転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件4 雲雀湯・大山樹奈・シソ/ KADOKAWAより
基本的に漫画内で一番多く見る恰好は制服+ロングストレートの髪型の春希
なんとコミックス4巻ではワンピース+ツインテールといつもと違い過ぎる恰好が見れる
ボクの内面からにじみ出る色気に読者達はドキドキしてしまう!?
ちなみにコミックス1巻から私服の春希を見れるがTシャツ+チノパンのような男が多く着用する私服が多いので私服春希にドキドキしたいならコミックス2巻からがオススメ!
和装の春希
転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件5 雲雀湯・大山樹奈・シソ/ KADOKAWAより
アルバイト先の和菓子屋「お菓子司しろ」での制服を着る春希
制服が和装で凄く可愛い!!
イメージとしてはサクラ大戦の神宮寺さくらのような和装なので、和装好きな方には是非読んで欲しい話
リアルの恋愛でもそうですが普段と違った姿を見ると相手の魅力がグッと来ますよね
大正桜に浪漫の嵐!(サクラ大戦のキャッチコピーです)
原作について
「小説家になろう」及び「カクヨム」発の原作で2024年11月現在で全334話掲載されている
更新も両方同日されているのでこの2つのサイトが原作となる(但し投稿は小説家になろうの方が早かったのでどちらかと言うとこちらが原作となる)
コミックス6巻時点で原作の大体122話までに該当
単純計算でコミックス16巻前後のストックがありますね
漫画版はカドコミで第1話・第2話・最新話が無料で読めるのでお試しに是非
転校先の清楚可憐な美少女あらすじ
子供の頃親友だと思っていた霧島隼人と二階堂春希
だがこの頃は春希の事を男だと思っていた隼人
春希が転校していった7年後、二人は同じ高校で再開を果たす
しかし再開した二人は完全には子供の頃のように親友同士として交流する事は出来ずに男女として互いを意識するようになる
その中で隼人は春希の家庭の事情を知ったりと昔以上に仲を深めて行く
転校先の清楚可憐な美少女まとめ
- 漫画の一番の見どころは春希が隼人との恋愛感情に気づく事
- 春希×隼人以外の恋も要注目
- 色んな春希可愛い!
- 原作は小説家になろう(初期投稿日を基準に)
わしも男だと思った幼馴染が女の子だった青春を味わいたかったわい
アニメ化待ったなしのラブコメ漫画「転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件」
何度か記載をしましたが、当漫画の一番の見どころは春希が自分の恋心に正直になるところです
面白い点は様々にありますがこの1点がずば抜けて面白い漫画なので、ラブコメ漫画好きな方におすすめの作品なので未読な方は是非一度ご覧になってみましょう
ちなみに公式の略称名は「てんびん」です
コメント